骨と関節の日
2019年12月12日
毎年10月8日は「骨と関節の日」です。
由来は、漢字の「十」と「八」を組み合わせると、カタカナで「ホネ」の「ホ」になるからだそうです。
骨と関節の日から少し遅れましたが12月8日松江テルサで、「島根県整形外科市民公開講座」が開催されました。
私たち島根県の整形外科開業医でつくる島根県臨床整形外科医会の主催です。
たくさんの市民の方にお越しいただき、「ロコモティブシンドローム」を中心に2演題お聞きいただきました。
運動器疾患に関わらず病気は治療より予防が大事です。
「ロコトレ」みなさんもで健康寿命をのばしましょう!!



コメントを投稿するにはログインしてください。