
2016年2月頃です。 内装工事が進んでおります。 すごい配線の量!! こんなのどうやって綺麗にまとめるんだろうかと思いましたが、完成型は完璧でした。 やはりプロです。 &nbs… もっと読む »
This is the example custom post type
2016年2月頃です。 内装工事が進んでおります。 すごい配線の量!! こんなのどうやって綺麗にまとめるんだろうかと思いましたが、完成型は完璧でした。 やはりプロです。 &nbs… もっと読む »
先日より、パート事務員さんを募集しています。 ハローワークにも求人を出していますので、興味のある方は情報を見てみてください。 資格・経験は問いません。 よろしくお願いします。
棟上げが終わり、屋根がつきました。 建設中じゃないと登れないので、屋根に上がってみました。 眺めはまずまず良いですが。高くて風も強いしすぐに降りました。  … もっと読む »
8月だから当たり前といえばそうなんですが暑い。。。 みなさん、夏バテしないよう夏を乗り切りましょう。 全く関係ないですが、先日散歩しながら行ってみた、総合体育館。 デカイし、立派!! &nbs… もっと読む »
みなさん、今日は水郷祭の花火を見に行きますか? 今日受診された患者さんは、暑いし人多いからテレビで見るって言われていました。 毎年マーブルテレビで生中継してますからね。 &nbs… もっと読む »
とうとう棟上げです。 12月後半です。 山陰の冬にしては比較的天候が良く、雪もさほど積もらず、工事が日程通り進んでいきました。 柱の数がものすごいです。 しかしこの状態で開院まであと4か月しか… もっと読む »
松江は先週末に天神祭がありました。 天神祭は毎年7月24日25日に行われます。 何曜日だろうが24,25日です。かっこいいです。 平日でも盛り上がるところがすごいな〜と思います。 ビール飲みながら神輿担いで… もっと読む »
2015年12月中頃です。 基礎工事〜基礎完成です。 模型では想像できていませんでしたが、実際の基礎のデカさに若干引きました。 寒い中職人さんご苦労様です。頭が下がります。
メルシーのオリーブの入った長細いボコボコしたやつ、めちゃくちゃうまいです。 正式にはなんていうパンなんですか?? とにかくワインと相性抜群です。 見つけたら買い占めたくなります。(けど、そんな… もっと読む »
地鎮祭が終わったので、いよいよ工事が始まります。 が、「宇竜谷」という、谷で水が流れてそうな地名から想像できるように、地盤があまり良くありません。(めちゃくちゃ悪いわけではないようだったので少し安心しました… もっと読む »